この記事はPRを含みます
こんな方におすすめ
- みてねみたいなアプリを探している
- 家族アルバムアプリを探している
近年、写真共有アプリの利用が増えています。
特に「みてね」のような人気アプリは、ユーザー間での写真の共有やコミュニケーションを楽しむことができるため、多くの人々に支持されています。
しかし、「みてね」以外にも魅力的な写真共有アプリは数多く存在します。
この記事では、「みてね」に匹敵する、おすすめの写真共有・家族アルバムアプリをいくつかご紹介します。
それでは見ていきましょう。
各アプリはこちらのボタンからダウンロードできます
すくすくぱしゃ
おすすめ度:
「すくすくぱしゃ」は、増え続ける大切な思い出を、無料で容量無制限に保存できる家族のためのアルバムアプリです。
日々の一瞬一瞬が宝物。そんなかけがえのない時間を、すべて残しておける場所がここにあります。
無料で容量は無制限 写真も動画も、好きなだけアップロードできます。高画質のまま、たくさんの思い出を安心して預けられます。もうスマートフォンのストレージ不足に悩むことはありません。
家族だけで安全に共有 招待した家族だけが閲覧できるプライベートな空間です。遠くに住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんにも、お子さまの成長をリアルタイムで届けられます。
自動で整理される見やすいアルバム アップロードした写真や動画は、撮影日ごとに自動で整理されます。過去の思い出も、さかのぼって簡単に見つけ出すことができます。
便利な育児記録もこの一つで 写真の保存だけでなく、日々の成長や育児の記録も手軽に残せます。お子さまの「できた」を写真と一緒に記録して、家族みんなで成長を喜びあいましょう。
「すくすくぱしゃ」で、未来の宝物になる「今」を、すべて大切に保存していきましょう。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
Famm(ファム)
おすすめ度:
みてねみたいな写真共有アプリの代表格といえば「Famm」でしょう。
家族間で写真や動画を簡単に共有することができる家族アルバムアプリです。
セキュリティもばっちりで、安全に家族の思い出を保存してくれます。
写真を4枚選ぶだけで自動で作成してくれるフォトカレンダーを毎月無料で届けてくれるサービスも行っており、とても良心的なアプリです。
利用者数も100万人を突破し、利用者満足度も94.6%と勢いのあるおすすめのアプリなので、みてねみたいなアプリを探している方はぜひ一度利用してみてください。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
Dearliy(ディアリー)
おすすめ度:
Dearliyは写真で綴るライフログアプリです。
日々の生活を写真で綴ることで思い出を残していきます。
写真をDearliyの中に保存し、大切な恋人や家族とアルバム共有することが可能です。
デザインが可愛く、アプリも使いやすいととても評判のアプリなのでひびの思い出を残していきたい方にはとてもおすすめしたいアプリです。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
family(ファミリー)
おすすめ度:
familyは家族、親族限定でタイムライン形式で画像や動画を共有できるアプリです。
家族の中でも誰に共有したいかなど範囲を絞ることができます。
タイムライン形式なので、写真を投稿し続けると過去の写真が流れて行ってしまうのが少し惜しいポイントでしょうか。
メッセージ機能があるので、家族間で写真や動画を活用しながらコミュニケーションを取りたいという方にはおすすめのアプリです。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
Amazon Photos(アマゾン フォト)
おすすめ度:
Amazon Photosはシンプルな写真保存&共有アプリです。
スマホやパソコンの写真を自動で保存できるように設定できるので、手間なく写真を保存していくことができます。
家族アルバムとして家族間で共有しあうことも可能ですが、他のアプリにあるような「家族のための」機能については少し乏しい印象です。
アマゾンプライム会員の場合は容量無制限で使えるので、シンプルな写真保存アプリを探しているアマゾンプライム会員の方にはおすすめです。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
30days Album(デイズアルバム)
おすすめ度:
30days Albumはその名の通り、30日間限定のアルバムを作成できるアプリです。
期間限定なので家族写真の保存先として使うことはできません。
共有した先の人がアルバムを閲覧するための合言葉(パスワード)を設定することができるので、万が一共有したくない人に共有してしまった場合も安心です。
閲覧する人は会員登録などをする必要がないのでサクッと手間なく共有したい場合は便利なアプリです。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
まとめ
みてねみたいなアプリをご紹介しました、いかがでしたでしょうか。
みてねみたいなアプリ
- Famm(ファム)
- Dearliy(ディアリー)
- family(ファミリー)
- Amazon Photos(アマゾンフォト)
- 30days Album(デイズアルバム)
写真共有アプリは、日常の思い出や特別な瞬間を共有するための素晴らしいツールです。
「みてね」のようなアプリはその代表例として知られていますが、今回紹介したアプリもその魅力に引けを取らないものばかりです。
自分のライフスタイルや好みに合わせて、最適なアプリを見つけて、写真の共有を楽しんでください。
▼おすすめのみてねみたいなアプリ▼