こんな方におすすめ
- 自分に似合うメイクを一瞬で知りたい
- メイクだけではなく、肌の悩みなども解決できるアプリが知りたい
上記のような方に向けて、本記事では自分に似合うメイクを教えてくれる無料アプリを厳選して7つご紹介します。
初めてメイクをする方にとっては
「そもそも、自分に合うファンデーションの色が分からない」
「チークって、どの位置にするべきなの?」
と、悩んでしまうと思います。
また、メイクを毎日のようにしている方でも
「いつも、メイクに違和感があって悩んでいる」
「いつも同じメイクだから、季節に合わせた自分に似合うメイクが知りたい」
と、悩んでいるのではないでしょうか。
1日のテンションを上げるためにも必要なメイクだからこそ、最新で人気のメイク情報や自分に似合うメイクが一瞬で分かるコスメアプリをご紹介します。
無料で使えるアプリだけを厳選しているので、ぜひご覧ください。
Lemon8
「Lemon8」は、動画と写真を共有しながらSNS発信をすることができる無料アプリです。
「Lemon8」の最大のメリットは、投稿がジャンル別に分けられているため、そのときの気分に合わせた投稿を見ることができる点です。
例えば、その日の服装に合わせたメイクを知りたい場合に「#緑の洋服に合うメイク」などを入力することで、必要なメイク情報だけを絞り込むことができます。
また「#パーソナルカラー診断」と入力すれば、自分がブルベ・イエベなのかを質問に答えるだけで知ることが可能です。
「Lemon8」で使用した動画や画像は、Instagramにそのまま投稿することができるため、お気に入りのメイクをして共有してみてはいかがでしょうか。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
LIPS(リップス)
「LIPS」は、コスメと美容に特化した無料アプリです。
「LIPS」の最大のメリットは、信頼できるユーザーの口コミを見ながら、気になるコスメやメイク情報をゲットすることができる点です。
「自分に似合うかな…」というメイク用品が非常に多い方におすすめであり、気になっているユーザーをフォロー&保存しておくことで、最新の情報を知ることができます。
また、本文を開くことでメイクアップ方法や似合う人の特徴などが細かく記載されているため、迷っている方は購入する前に「自分に似合うのか」を知ることが可能です。
「LIPS」は、ユーザーに見られた回数やクリップ数に応じて報酬がもらえる『LIPSパートナープログラム』があります。
LIPSパートナープログラムを利用しながら、自分に似合うメイクを探索してみてはいかがでしょうか。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
Lulucos(ルルコス)
「Lulucos」は、最新・人気のコスメをクチコミとともに比較することができるアプリです。
「Lulucos」の最大のメリットは、信憑性の高いクチコミと人気コスメを重点的に取り上げてくれている点です。
人気コスメでも「自分の肌に似合うのかな…」「使い方やレビューが気になる」などの心配があると思います。
その悩みを解決してくれるコスメとしての性能まで、数値化・クチコミで把握してくれているため、自分に似合うメイクを知ることができます。
また、料金やレビューの記録をすることができるため「気になっていたあのリップ、なんだっけな…」ということを防ぐことができるのも嬉しいポイントです。
数あるコスメの中でも、人気のコスメをスマホで簡単に比較したい方は、「Lulucos」を試してみてはいかがでしょうか。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
PORTAL by POLA
「PORTAL by POLA」は、POLAの新製品情報だけではなく、メイク方法まで公開しているPOLA好きにはたまらないアプリです。
POLA愛用者だけが利用できるイメージが強いですが「悩み別」「地域・気候」「ライフスタイル」などからメイク方法・スキンケア方法まで知ることができます。
また、専門の知識を持った方が丁寧に教えてくれることから、メイク初心者の方でも気軽に参考にすることが可能です。
さらに、メイクだけではなく、肌質もよくしてくれる生活習慣の情報も載っているため、内側から綺麗になること間違いなしのアプリです。
「メイクだけではなく、心の中から綺麗になりたい!」と思う方は、「PORTAL by POLA」を試してみてはいかがでしょうか。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
MIRA(あなたの美容に専属アドバイザー)
「MIRA(あなたの美容に専属アドバイザー)」は、自分の顔をカメラで撮るだけで、自分に似合うメイクを算出してくれる無料AIアプリです。
「MIRA(あなたの美容に専属アドバイザー)」の最大のメリットは、AI顔診断を採用しているため、統一されたアドバイスと自分の顔の輪郭などを数値化してくれる点です。
また、今の肌の悩みやメイクに関する悩みを入力することで、美容専門アドバイザーが自分に合ったメイク方法をアドバイスしてくれます。
写真を撮ることで、顔の横幅や形を一瞬にして判断してくれるほか、メイクをする角度によって変わる印象も教えてくれる点も嬉しいポイントです。
ファッション情報も載っているため「ファッションとメイク、どちらも楽しみたい」という方は、「MIRA(あなたの美容に専属アドバイザー)」を利用してみてはいかがでしょうか。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
ARINE(アリネ)
「ARINE」は、美容専門家アドバイザーが執筆しているコスメ情報をいち早くゲットできる無料アプリです。
「ARINE」の最大のメリットは、モデルが使っているメイク用品の使い方や最新メイク情報をすぐにゲットできる点です。
また、ユーザーの投稿からメイクとファッション、髪型などのアレンジを知ることができ、自分が理想としている姿を1つのアプリで作り出すことができます。
メイク初心者の方も利用できるようにメイク基礎講座などもあり「これからメイクを頑張っていきたい」「基礎から自分に合うメイクを知りたい」方にもオススメです。
「ファッション全体をメイク中心に仕上げていきたい」という方は、「ARINE」を利用していてはいかがでしょうか。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
ローリエプレス
「ローリエプレス」は、女子力に特化した記事を連載しているファッション・コスメ無料アプリです。
「ローリエプレス」の最大の特徴は、記事内にイラストや動画を多く採用しているため「文章で説明されてもイメージしにくい」という悩みをすぐに解決することができる点です。
また、動画を見ながらゆっくりと自分に似合うメイクを施すことができるため、メイクのイメージを浮かべながら、スムーズにメイクをすることができます。
「ローリエプレス」では、nonnoやJJ、MAQUAなどの人気のコスメ・ファッション雑誌がアプリ限定記事を連載しています。
そのため、メイクの最新情報や新作コスメを用いた自分に合ったメイク方法を知ることができるのも嬉しいポイントです。
さらに、人気のインフルエンサーが記事を連載していることもあるため、好きなインフルエンサーのメイク術も知ることができます。
いろんな雑誌の情報とともに、自分に似合うメイクを知りたい方は、「ローリエプレス」を試してみてはいかがでしょうか。
▼アプリ無料DLはコチラ▼
まとめ
記事を最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
今回は『似合うメイク教えてくれる無料アプリ7選』を紹介していきました。
おすすめのメイク無料アプリ
- Lemon8
- LIPS
- Lulucos
- PORTAL by POLA
- MIRA(あなたの美容に専属アドバイザー)
- ARINE
- ローリエプレス
「自分に似合うメイクが分からなくて、毎日のように悩んでいる」
「メイク初心者で、最初から自分に似合うメイクを知っておきたい」
このような悩みを持っている方に、上記のアプリはおすすめです。
また、アプリによって最新・人気のメイク情報や肌の悩みに合わせたスキンケアまで教えてくれるアプリもあります。
今の自分の悩みに合わせたアプリをインストールすることで、自分に似合うメイクを探していきましょう。